読書日記

アウトプット用です。

133 今昔百鬼拾遺 河童  京極 夏彦

中禅寺敦子、呉美由紀シリーズ第2弾 探偵益田が不動の位置に。 そして多々良先生。 相変わらずキャラが濃い人物ばかりです。 今回は河童です 品のない話がどんどん変化していく。 だって河童はお尻を見に来るんだから。 それが事件とどう結び付くのか それ…

132 50代がもっともっと楽しくなる方法 中谷彰宏

本紹介 楽しみ方がわからない50代の人 50代を迎えるのが不安な40代以下の人 いつまでもワクワクしていたい。60代以上の人 のために書かれた本。 中谷さんの本は、 大体この3人に向けて書きました。 から始まります。 3人に当てはまらない人ってい…

131全裸監督の修羅場学 村西とおる

落ち込んでいる人におすすめの本です。 自分の悩み小さく感じます。 本紹介 実録・全裸監督による「カネと女と暴力」体験的究極のサバイバル術 「自分よりもっと酷い人生を生きている人間を知ると視野狭窄に陥ることかわ免れ、 なぁんだ、まだ俺は大丈夫じゃ…

いい教師の条件を読んで 2 諸富祥彦

前回続きということで3章 追い詰められる子供たちについて 感想を述べていきます。 まず全国の学校で必ずいじめはあると定義されています。 9割の子供はいじめているし、いじめられている。 これはきっとそうだと思う。 なぜなら「いじめられている」と思…

130 人生を大きく切り拓くチャンスに気がつく生き方 千田琢哉

本紹介 「あとで、あのとき、こうしておけば良かったということはないだろうか?自分は運に恵まれないと思っているあなたにも、実はこれまでの人生にチャンスはいっぱいあったのだ。しかしながら、あなたが現在うまくいってないのは、運に気がつく生き方をし…

129 今昔百鬼拾遺 鬼 京極夏彦

今昔百鬼拾遺 鬼 京極夏彦 本紹介 鬼の因縁で斬り殺される血筋の呪い? 7人が死傷した連続通り魔・「昭和の辻斬り事件」を稀譚月報記者 中禅寺敦子らが解き明かす。 先祖代々、片倉家の女は殺される定めだとか。しかも斬り殺されると云う話でした」昭和29…

128  いい教師の条件 諸富祥彦 を読んで①

いつも通り本紹介にしようと思いましたが、実際自分が教師として働いていることもあり、書いているうちにかなり自分の考えが入り込んでしまいました。 だから感想文にして数回に分けて記していきます これからの学校現場で教師に求められる資質と能力 教育現…

127 伸びる30代は、20代の頃より叱られる 千田琢哉

一流の成功者は30代で必ずある経験をしているという。 それは 挫折を経験すること。 リストラ、クビなどの並の挫折ではない。 大病、倒産、投獄などの大きな挫折である。 ただし挫折をしたからと言って一流になれるわけではない。 挫折から一流になるため…

126 蠱峯神(やねがみ) よろず建物因縁帳 内藤了

よろず建物シリーズ9弾 内容紹介 屋根の下では油断するな 一度離れれば、空洞夥しき遺骸と再会することに…… 春菜と仙龍がたどり着いた隠温羅流の始まりは――悲しき愛のかたちをしていた15万部突破! 大人気ホラーミステリ 簡単紹介 隠温羅にまとわりつく因縁…

125 睡眠こそ最強の解決策である マシュー・ウォーカー

人生の三分の一を占める睡眠 この三分の一が人生を左右する。 質の良い睡眠=良い人生と言える。 眠る必要性、夢のメカニズムについてはもちろんのこと 睡眠をとるために社会が変わったほうが良いという 強いメッセージも詰まっている本でした。 多くの著名…

124 Sleep Sleep Sleep クリスティアン・ベネディクト ミンナ・トゥーンベリエル

睡眠研究者が質の良い睡眠をとるにはどうすればいいのかを最新の研究をもとに記した渾身の1冊 睡眠不足がいかに体に悪い影響を与えるのかがわかる本なので、この本を読めば何よりも睡眠を優先したくなるはずです 仕事に追われて眠る時間が少ない人 SNSにハ…

123 蜘蛛の糸・杜子春 芥川龍之介

杜子春ってこういう終わり方だったんだ。 爽やかな終わり方に胸がスッとしました。 なぜこの本を読んだかというと猿かに合戦が読みたかったから。 復讐を遂げた蟹、はち、うす、くそがまさかあのような末路を辿るとは。 復讐は復讐を生む。終わりなき復讐の…

122バチカン奇跡調査官 天使と悪魔のゲーム 藤木稟

短編集です。 ロベルト、ローレン、サウロ、そしてまさかのジュリア。 それぞれの話です。 ロベルトと平賀のつながりの話、前に読みすぎてあんまり覚えていない。 ローレンと平賀の話が結構面白い。勝負に勝った方の言うことを聞く。という展開でしたが、平…

121 絡新婦の理 京極夏彦

名前に夏があるからか、やっぱり夏に読みたくなる。 いやー今回は感服いたしました。 伏線に次ぐ伏線。 まさかの前作、前前作との繋がり。 一つの世界の作り方が実に細かい。 日本書紀からヨーロッパの宗教学まで 日本の歴史、民族学、暮らし、文化の変遷 知…

120 結局仕事は気くばり 会社では教えてくれない100の基本 千田琢哉

今回は仕事の基本なので、いつもよりはビジネスに特化しています。 何よりも気になったのが文体。 いつもと違うというか 途中で千田さんだよねと疑い、背表紙を外すということに。 でもやっぱり千田さんだった。 出してもらったお茶は飲む、そして褒める。感…

119 現状を破壊するには、「ぬるま湯」を飛び出さなければならない。千田琢哉

・補欠の先輩のつまらない話なら中座してもいい。寝てもいい。 →かなり厳しい。思わず笑ってしまいました。自分がそうならないように気をつけたい。常に聞き手を意識して話そう。「人の話を最後まで聞きなさい。」と指導している立場として心にぐさっです。 …

118 ゴミ人間 西野亮廣

前半戦、「前にも読んだことのある話だなぁ。」 後半戦、「止まらねぇ・・・。」 熱が半端なく伝わってきました。 著「ルールを作ることが大事。」 でもそう簡単にできないのが大半だと思います。 「そう、そんなのわかってる。だから考えるんだ。考えて行動…

117 人生は「童話」に学べ 千田琢哉

童話一つ一つの千田的解釈がとても面白い。 教材盛りだくさん。 ・桃太郎 桃太郎の覚悟が覚悟を持った仲間たちを引き寄せた。一人でいくということはそもそも最初からある程度の勝算を持っていた。覚悟と目標達成に向けて孤独に頑張ることの大切さを学ぶこと…

116 40代を諦めて生きるな 永松茂久

なんで転職するなら30代と言われるのかが何となくわかる気がしました。 きっと積み上げたものを簡単に捨てられなくなるのでしょうね。 ある程度の実績もあり、慕ってくれる後輩もいれば、全てを捨てて新たに挑戦することはかなり難しくなる。 そんな40代…

115 仕事力をグーンと伸ばす20代の教科書 千田琢哉

とにかく一生懸命仕事に取り組みなさい。 会議では絶対1番に発言する。 雑用も時間を決めて素早く取り組む。 何事にも当事者意識を持つことが大事ということです。 知らんぷりの人に成長なしです。 始業前に仕事が終わるくらい前倒ししろ。 後始末が大事 髪…