読書日記

アウトプット用です。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

君が夏を走らせる 瀬尾 まいこ

高校生の時に1歳10か月の子守を1ヶ月頼まれる。 今子育て中だからこそわかる。 それがかなり厳しいことだと。 主人公は料理が得意なことが不幸中の幸いであった。 子どもの成長を間近で見ることで、「まだ○日もある。」が「もう○日しかない。」 に変わっ…

続 横道世之介 吉田修一

世之介に会いたい。 そんな気持ちにさせてくれる本です。 月ごとにあった出来事を何気ない日常として書いてある物語です。 文中のセリフのとおり「この一年あっという間のようで色々なことがあったな。」 と読んでて感じる内容になっています。(途中で未来…

ある男 平野啓一郎

マチネ同様に知り合いにこんな人がいたよ みたいな書き方からスタートします。 まだ2冊しか読んでないけど毎回こんな書きかたなのかな。 今回は本屋大賞第5位の本ということでワクワクしながら読みました。 自分の結婚した相手の名前が戸籍交換で実はまっ…

高校生のための心理学入門 岸見一朗

「自分が自分のために生きないで誰が自分のために生きてくれるの?」 「自分を嫌い=それは誰かに合わせようとする自分がいるから。」 深く心に刺さります。 心理学に今興味があります。難しそう。 だから高校生のためを選びました。 著者は岸見一朗さん。文…

韓国のホンネ 池上彰

日本と韓国が仲悪い。 なんとなくそんな雰囲気がある気はしています。 その雰囲気がどうしてつくられているのか知っておく必要がある気がしてこの本を手に取りました。 一番の問題は1910年の韓国併合と慰安婦問題。 一度統治された屈辱というのは消えな…

神時間術

同じく樺沢さん著者の本です。 どうすれば時間を有効に使えるのか書いています。 まだ前半しか読んでいませんが、時間のジグソーパズル理論には納得です。 また時間が集中力を要する時間のかかる仕事は朝の脳が疲れていない時にどれだけ こなすのかが勝負で…

アウトプット大全

やっぱり仕入れた知識はアウトプットしないと意味がないということで4ヶ月ぶりに復活です。 今日の学びは感謝が大事だということ。 感謝すると人間関係が良好になること。 脳内物質が出て、落ち着きの効果が得られることなどなど。 さっそくやってみようと思…