読書日記

アウトプット用です。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

211 心霊探偵八雲 1 神永学

生まれながらに赤い瞳をもっている八雲 死んでいるものの姿を捉えることができる特殊能力の持ち主。 短編集ということもあってめちゃ読みやすい。 京極とのギャップが(笑) 心霊スポットにはいっちゃいけない。 そりゃそうです。馬鹿にしているようなもんだ…

210 鉄鼠の檻 京極夏彦

この小説にも二重結界を張っているでしょ。 これが読み終えての第一感想。 読破するのに苦労しました。 京極堂。 全然出てこない。 言葉が通じない禅の世界をどう解決するのか。 さすがです。主人公。 とにかく今回は仏教色が強い。 さらに真言、臨済、禅宗…

209 年収1億円になる人の習慣 山下誠司

アースホールディングスグループの取締役 あの国分社長の下で働くとこうなるのか。 他にも幹部たちはブイブイらしい。 やっぱりかっこいいよね。 能力で上がっていく。 のし上がっていく物語はある意味ドラマ。 10年は休みなしで働く。 それが収入に反映さ…

208 銀閣の人 門井慶喜

「不足の美」をもっとやわらかいやまとことばで表せ。 「得たり。」 「わび」 このくだりのすさまじい緊張感。 まるでその会議に加わっているかのような錯覚。 この筆者のすごい所は、 実際にその場にいるかのように景色を見せてくれるところです。 義政の文…

207 魔法のコンパス 西野亮廣

著者第一弾。 ドキドキしてる? キャッチフレーズが秀逸です。 3年前くらいに読んだんだけどな。 BASEについて書いてあったかー。 本当に惜しいことしたな。 こうやって日々大事な情報落としてるんだな。 反省。 いじめがなくならない 戦争が亡くならない。…

206 OFF 猟奇犯罪分析官 中島保 内藤了

すごいつくりだ。 出すタイミングも考えられてる。 これでまたONから読みたくなるもんな。 確か2年前のちょうどこの時期くらいに借りて読み始めた気がする。 なつかしい。 あの猟奇が再び帰ってきました。 ONと同じ場面があるのかそれも確かめたくなりまし…

205 革命のファンファーレ 西野亮廣

魔法のコンパスと同じ。 信用をいかにお金に替えるかがテーマです。 やりたいことだけして生きている感じが とても伝わってきます。 あこがれですね。 今の私の生活も捨てたもんじゃないけどね。 (むしろほしいものはある程度もっているからこれ以上ってな…

204 キャシュレス生活1年やってみた 美崎栄一郎

いろいろな政策が始まっても、たいていの人は様子見。 そんな中、この筆者はとにかくやってみようで 即チャレンジ。 心意気が素晴らしい。 キャシュレスで最強なのはPAYPAY 次にDポイント。 ポイントろ効率よくつかっていくためにはカードを8枚近く持たない…

203 新世界 西野亮廣

確か今年になって読んだ気がする。 魔法のコンパスと内容もかぶっているので、即読み。 信用時代をいかにお金にするか。 でも筆者の目的は金をかせぐためではない。 あくまで夢をかなえるためのお金かせぎ。 「お金は道具である」 ここ最近のビジネス本のあ…

202 金のなる人 成毛眞

徐々にこの人の言葉が私の中に入ってきて・・。 言ってることがごもっともですね。 社会に出て自分でかせいでいる人は物の見方が違うなといつも読んでいて感じます。 お金をかせぐにはやっぱり投資しかないのです。 お金を増やすにはリスクをとる。 当たり前…

201 京都に女王と呼ばれた作家がいた 山村美紗とふたりの男 花房観音

全然話は違うんだけどみすずさがしの旅を思い出しました。 作者の山村美紗に対する執念めいたものに共通点を感じたのかもなぁ。 山村美紗世代ではありません。 ドラマで名前を見るくらいな存在です。 ミステリは数々読んできましたが、そういえば一冊も読ん…

200 1秒で捨てろ 成毛眞

「ビジネスパーソンはこんまりになれ。」 っていうキャッチコピーが面白いわ。 核心をついていますね。 物に執着するな。どうせあきるんだから。 どんどん新しいものに入れ替えていこうぜっていう話です。 確かに上司が十年前のガラケー使ってたらいやだよな…

199 海の見える理髪店 荻原 浩

全部親子の関係について書かれています。 ただし視点がそれぞれ。 子供側だったり、サービス業側であったり、子を亡くした親側だったり。 理髪店にいろいろな客がきてどうこうっていう話だと思ったけど、全く違った。 題名の話は一つだけなんで驚きました。 …

198 なぜあの人には教養があるのか 中谷彰浩

心に火をつけられました。 学ばなければいけない。 勉強したい。 と思わせてくれる言葉が詰まっています。 教養のもとの部分はつながっている。 何かを突き詰めていくと宗教にぶちあたるんだなと思いました。 サピエンス全史をまず読もうと思います。 仏教に…

197 自分の時間が3倍になる人生を変える時間術 千田琢哉

今回は文庫本です。 前に読みました。 いつよんだかわからないけど、もう一度心に刻まなければいけないことがあります。 それは 仕事は丁寧に早くです。 そのために型を身につけなければいけません。 書く型をようやく身につけなければいけないと思いました。

196 新・魔法のコンパス 西野亮廣

この人の何がすごいって。 でかい夢をもてるところだと思います。 「だれも見たことのないエンターテイメントを作ること」 めちゃ抽象的。 でもそれをありとあらゆる方向で具現化できる力をこの筆者は持っているのです。 私にはこんな大きな夢はありません。…

195 ゴーストハント2 小野不由美

1よりは楽しかった。 坊さんと神父さんのパワーがこれで証明されましたね。 あとは巫女さんが活躍できれば。 でもこれは時間かな。 結局1に出てきた主要キャラはここで、また大集合することになりました。 スタンド使いはスタンド使いにひかれあう的な・・…

194 語らいサンドイッチ 谷瑞恵

めっちゃ癒し系の話でした。 姉妹二人でサンドイッチ屋を営んでいるのだけれでも 色んな悩みを抱えた客がそこにやってくるわけです。 きゅうりのサンドイッチとかクラブハウスサンドに 客のそれぞれの思いがつまっていて、この屋さんに来て食べて 悩みが解決…

193 捨て本 堀江貴文

堀江さんの本で一番心にすっと入る内容でした。 彼の実体験から何を捨ててきたか それが時系列で書かれているのでとてもわかりやすかったゆえでしょう。 常に自分がやりたいと思ったことを、そして体験したことのないことを求めている筆者にとっては不必要な…

192 将来の夢なんか今叶えろ 堀江貴文

熱中する子どもたちの邪魔をするな。 公教育よ。 と言われてしまいました。 この本の中身はまさにアクティブラーニングそのもの。 もはや授業の内容を教えるのは優秀な教師数名で良い(動画)とし、 教師ができることと言えば、こどもたちの心の火をより燃や…

190 夏物語 川上未映子

なんとなく手に取った本。 人工授精、是か非か。 全体的に貧困の中で暮らす人の生活感が漂っていました。(特に第1部) それでも人は強く生きていけるという部分に勇気をもらえます。 情景描写が細かい。イメージがわきやすい。(グロさもあります) 一つ一…

189 怖い間取り2 松原タニシ

興味本位で手に取った怖い間取り1 まさか映画化までするとは思いませんでした。 せっかくなので2も読んでみたわけです。 あまり印象に残る物件がありませんでした。 (1のあのじいちゃんがのぞいてるやつが強かっただけに) 作者が憑かれることを全く怖が…