読書日記

アウトプット用です。

114 死ぬまで仕事に困らないために20代で出会っておきたい言葉 千田琢哉

・プロとアマの違い。 何事にも当事者意識を持つことができるかどうか。 これはとても深い。今叩かれている人、かわいそうと思うのではなくて自分だったらどうするか。これを考えるだけで全然違う人生になっていくと思う。 ・悩み相談 とにかく特別と褒めて…

113 株で1億円つくる方法 遠藤 洋

初心者むけでめちゃめちゃ分かりやすい。 こんなことも知らずにノリで買っていた自分がとても怖くなりました。 よくやっていたな自分。 勝つために大事なのは俯瞰力。 身の回りの流行っているものを探し力をきたえなければいけない必要性がよく分かりました…

112 常識を破る勇気が道をひらく 千田琢哉

何冊、千田本を読んだのだろう。 書いていることは変わらない。 動け、やれ、恥を感じてさらに進め。 そんな感じです。 今回心に残ったところは1つ。 「成功を確信している人間は努力をとめることの方が難しい。」です。 宝くじの話、とても分かりやすかっ…

111 おいしい地方議員 伊藤大輔

結構簡単になれるもんだよ。地方議員なら。 年間公務38日で、年収762万。とても良くない?やろうよ。 そういう本です。 選挙に出るだけでも300万って話を聞いていたけど、それは国の議員になる場合。 地方だと割と少額でいける。(著者は12万) 選…

110 あなたが落ちぶれたとき手を差しのべてくれる人は、友人ではない。 千田琢哉

友人ではなくなんなのか。 親友は手を差し伸べない。這い上がってくるのをひたすら待つ。 友人はそもそもお互いを高め合える存在であって、馴れ合う存在ではない。 千田節変わらずです。 この本を読んで基本的な部分をもう一度見直そうと思いました。 まずは…

109 20代の辞書 千田琢哉

「日常生活で使う言葉を20代でどう捉えるべきか。」を教えてくれる本。 心に残った言葉を三つ書き記しておきます。 ・エレベーター 人生の実力テスト、乗った時に会釈しているか、順番を守っているか、閉じるボタンを連打していないか。こういう狭い刹那の…

108 不器用でも愛される自分ブランドを磨く50の言葉 千田琢哉

自分ブランドっていう言葉。 とても良いよね。 自分の生き様がそのままブランドになる。 嫉妬や卑屈と言う言葉は絶対入れたくないな。 心に残ったランキング ① 中途半端な人は、他人を見下して安心する。自分の能力を確認するために人を見下す。 →レジの支払…

107 こんな大人になりたい 千田琢哉

これだけ千田本を読んでもまだ全然できていない自分がいる。 「物をまず買えよ。」 って思いました。 買わないとわからないからね。これが手っ取り早い。 だけどそれには大きな決断が・・。 高いからね。 試されてるなぁ。 ここ最近読んでいる本と内容は変わ…

106 人生の9割は出会いで決まる 千田琢哉

本当に今まで自分は出会いに恵まれていた。 親、恋人、師、親友 だから最高の人生なんだな。 良いひとと出会うためにはまずは自分と出会わなければならない。 自分のこと嫌いだったら、良い出会いなんてありえない。 結構子供の頃から考えていたことが載って…

105 教科書に載っていなかった20代の哲学 千田琢哉

今回、借りた本。 20代だらけだった。 もう少し早く読みたかった。 むしろ今は40代の本が読みたい。 30秒自己紹介、きっとできないと思う。 普通の自己紹介ではなくて今自分は何に挑戦中なのか、それを入れることができたら良い。 さっきの話を今の話…

104 出世の教科書 千田琢哉

出世をする人と窓際で終わる人 その違いはこんな場面で出てくるよ。 と教えてくれます。 人の第一印象は清潔感で決まると言うけどそうではなくて、いかに相手に気を遣わせないかと言うこと。 オフの振る舞いもできる人は気にしていると言うこと 正しい結論で…

103 「独学」で人生を変えた僕がいまの君に伝えたいこと 千田琢哉

千田節炸裂。 最低限の学力はやっぱり必要。 頭の悪い人はどう頑張っても頭が良くならない。 もうそれ以上言わないでって感じ(笑) だって自分がその通りだから。 得意なモノってなんだ? と思った時に、気づいたら時間が経ってたものは?と考えることはとて…

102 リーダーになる前に20代でインストールしておきたい大切な70のこと 千田琢哉

人生は1%の油断で評価される。 今日はまだ話してないよね。 自分の憧れの世界と本の関係。 ペンを常にもっておく

101 仕事がつらい時に元気になれる100の言葉 千田 琢哉

仕事がんばりますって言わない。 予定の1分前から行う。 仕事を楽しむためには自分から仕事を生み出す。 普通の人が気づけないところに気づく 批判するのは下々の人たちに任せよう。 予定1分前の行動スピード意識しよう。

100 成功する人のすごいリアクション 中谷彰宏

早とちり。 自分の欠点だと思っていたけど、 「どんどんして良い。」って言われた。 話を聞くだけじゃなくてどんな話になるのかを予想する。 相手と話を作っていくことが大事なんですね。 そんな視点なかったな。 ・メールの返事はすぐ、だって相手が目の前…

99 20代を無難に生きるな 永松茂久

30代の方を読んでいたら、職場にこの20代の本を持っていた人がいた。 交換読みです。 知覧に行けがまさか両方に乗っているとは。 常識を疑う、超えることの重要性 →雇われること、副業兼業なしでなっている現状を疑う。 とりあえず言ってみる。 →自分は…

98 人生を愉快にする 超ロジカル思考 千田琢哉

おお、なるほどなで終わってしまいがちなこの類の本 何が今の自分に必要なのかを見極めて行動に移したい。 でもそれが難しい。 今回で言うと ・マイナスを自分で作り出す。 がそれに該当します。 今までの人生運良すぎてどうしたらいい? どうやってマイナス…

97 15歳からはじめる成功哲学 千田 琢哉

夢を追いかけるゾンビになろう。 1500社ある出版社を全部回り切ろうとしていたらしい。 ものすごい執念です。 それくらいやれよ という話です。 そりゃ実現するわ。 20年後の同窓会は、下克上だらけで絶句の嵐。 →未来の自分、こうなっていたい。それ…

96 大人の流儀 千田 琢哉

30代で輝くために20代でやることたくさん。 やってこなかったから今の現状です。 泣きたいです。 でもこれから挽回していきます。 グキッとしたことだけ記します。 ・遅い足が速くなることはないように頭の悪い人が頭が良くなることはない。 →早く自分の…

95 自分を変える睡眠のルール 千田 琢哉

いい人生とは目覚めのいい人生だ。 確かにその通り。 私は生活習慣は十分に整っているので 新たな学びは特になし。 睡眠の重要さはある程度わかっているつもりです。 この本の中に書いてあることを一つ実行します。 それは睡眠の3時間前には食事を終えること…

94 心霊探偵八雲 裁きの塔 神永学

塔の最上部の鏡に会いたい人に会える。 ただしその姿を見たものは、あの世に連れて行かれるらしい。 不幸に不幸が重なった悲しい事件。 そして今回は晴香にまさかの殺人の容疑が。 当然仲間達が必死に動くわけです。 「助けたい」ではなく「本当のあいつを知…

93 自分のアタマで考えよう ちきりん

ただ知識を記憶するのでは意味がない。 思考のたなに整理しなさい。 その知識をなぜ仕入れる必要があるのか。 それをどう生かすのか。 しっかり考えなさい。 知識は過去。思考は未来なんだから。 って言われました。 情報過多な自分にぴったりな言葉でした。…

92 百田尚樹の新・相対性理論 百田尚樹

死のタイムリミットを知っていたほうがいいか。 知らない方がいいか。 どっちだ。 後者なら、人は必死になって今を生きることができるはず。 きっと自分もそう。 そんなサービスできたりして・・・。 道具や科学が進歩し、人は自分のために時間をつかえるよ…

91 心霊探偵八雲 亡霊の願い 神永学

学園祭に関係する話を3本収録した短編集 呪いの台本をつかって上演する演劇部で起こる事件 過去に父を亡くしてから身の周りに不幸な事件が起きてしまう女 呪いのビデオづくりをして本当に呪われてしまった映画サークル 霊的な要素が今回はうすかった気がし…

90 知識0からのプログラミング学習術 北村拓也

まずはHTMLでホームページを作る。 パソコンついに買おう。

89 貞観政要 出口治明

題名硬すぎて、読みたくないと思ってたけどとてま面白かった。 スーパーリーダーとは何かについてわかりやすい本です。 原理原則は変わらないのです。 常に三鏡(自分、歴史、相手)を使って自分を見ること、謙虚でいることがリーダーには大事と唐の太宗から学…

88 世界最先端の戦略がわかるAmazon 成毛眞

Amazonは世界を包み込む。 人の生活になくてはならない、全てのもののプラットフォームを構築する。 物を通して膨大な情報をとるAmazonの強さがわかります。 まさに世界のロジディクス企業。 アマゾンボタンによる低関与商品のかこいこみ。 (ADRS) 全てが自…

87 科学者たちが語る食欲 デイヴィッドローベンハイマー

どうして食欲ってわくの? 原因は体のタンパク質不足だそうです。 ただしタンパク質だけを取ることは不可能で、一緒に炭水化物とかとらないと生命維持はできない。 栄養補給の比率はどの生物もだいたいいっしょなんだって。 菌、バッタ、どうぶつで実験して…

86 挫折を乗り越えた人だけが口癖にする言葉 千田琢哉

嘘をつくのはオレに嫌われたくないから啓示とは、どうしようもない胸騒ぎ、無性にむなしくなるのが続くこときれられる側がいつだって社会的地位が高い金欠状態→生き方がずれていますよの合図気づいたらやっていることを探せ自分でおもしろくできるのが大人上…

85 科学者達が語る食欲 デイビィットローベンハイマー

バッタや菌糸がどうやって栄養を摂取しているかというとタンパク質③,炭水化物②でとっていることがわかった。じゃあ人間はどうなっている?という切り口が興味をあおってきます。ゴキブリ最強空腹感に胃は関係ない。