読書日記

アウトプット用です。

2021-01-01から1年間の記事一覧

74 漫画でわかるシンプルで正しいお金の増やし方 山崎 元

この人の本は何冊か読んだことがあるので詳しい事は省略。「商品をうりつけてくる人にお金の相談をするな。」この一言に尽きます。

73 ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集 石墨完爾

物語に現代社会を生き抜く指針が数多くある。答えを最後まで教えない。なぜかと問い続けることで思考停止にさせない。良いことが続く時にこそ次の蓄えをしておく。目に見えない大切なものこそが一番大事。数えられるものに幸福はやどらない。などなどここに…

72 ゴーストハント5 鮮血の迷宮 小野不由美

この巻がいままでで一番面白かったです。サイキックリサーチに突如現れた森さんどうやらナルとリンの過去の様子をしっているよう。 森さんからの依頼で山奥の奇妙な山荘に行くことになります。奇妙な改築を重ねる建物そこにはかつてないほどの凶悪が潜んでい…

71 ミステリークロック 貴志 祐介

ゆるやかな自殺とミステリークロック収録 本当にゆるやかでした。なんかバカっぽい。犯人も殺された人もなんかぬけている感じ。暴力団にかこまれてる中、なんとかゆっくり逃げようとする感じが目に浮かぶ。 解説にもあったが、ミステリークロックのトリック…

70 コロナ論3 小林よしのり

コロナ対策ってほんとうに何なの?誰のためなの?考えさせられる本です。 インフォデミックが一番怖いです。モーニングショーの批判が半端ない(笑)全巻に通じて言えることですが・・・。 今までの本との違いは対談がかなり充実していることです。読み応え…

69 不老長寿メソッド 鈴木 祐

健康のためには適度な運動、適した食事が必要。この一言に尽きます。つらいと思えるレベルの運動が脳や体を活性化させる。ファーストフード、過度な炭水化物摂取を禁じ、地中海食をすすめています。(質の高いオイル、魚など) SITプロトコルなるものに挑戦…

68 心霊探偵八雲 祈りの柩 神永学

なんか読んだことあるような感じがずっとつきまとっていました。これなのか他の作品なのかはわからず。でも記録取っているはずだからこれではないんだよな。 今回は後藤刑事の過去です。元パートナーがまさかの牧師に。 過去に起こした事件の償いなのかなん…

67 心霊探偵八雲 いつわりの樹 神永学

サイドストーリーでした。石井さんがいじめられていたと過去物語。過去はいつでも変えられる。変えようと思ったのなら。これがテーマだったような気がしました。 しかしまさか10年前の過去が今の事件を呼び寄せるとは。犯した罪からは償わないと逃れられな…

66 コロッサスの鉤爪 貴志 祐介

コロッサスとよばれるいかのしわざか。ってそんなわけないのよね。海の上での密室殺人。よく考えたなぁ。 2話収録されていて1つめが美術館の館長殺し2つめが海の上での殺人です。 専門的知識が必ず絡んでくるこのシリーズ。・監視カメラの奥行きとトリッ…

65 ダウト 東京駅裏交番 堀北恵平 内藤 了

ついに小説の世界にまでコロナが。 徹底ぷりは現実も小説もかわらない。 それがなんか切ないね。 今回はゴミ処理場で複数の遺体が発見される事件が起きます。 動機が怖いわ。 そして真犯人が今回は・・・。 まさか柏村さんの過去とつながってくるのかもしれ…

64 ハック大学式 最強の仕事術

目標設定がいかに大事かということが書いています。 最近全然目標が見えてこない。 何をどうしたらいいのか、だからわからないんですね。 仕事もなんとなくならこなせるようになってしまった年齢。 いきいきと仕事をするなら、何か目標を探さないとどんどん…

63 ペスト カミュ

人間の行動って今も昔も変わらないだな。 コロナとペスト。 ほとんどその時における人の行動が一緒。 ペストの方が死ぬ可能性が高そうで怖いけどね。 自宅への流刑っていう言葉が印象的。 愛する人に会うためになんとか脱出しようとする人の描写。門番で死闘…

60 61 62 フィフティシェイズオブグレイ 上中下

映画を見る前に原作を読みたかった。 ってローランドが言ってたから原作から入りました。 確かに正解。 グレイ向きの人いない気がする。 エグい性描写にどきりとします。 官能小説の部類に入ります。 けど 相手を知りたがる。 全てを自分のものにしたがると …

59 メンタルと体調のリセット術 中谷彰宏

書いていることは基本的に一緒なんだけど全てリセットというキーワードに着地できるのが素晴らしい。 だからテーマ無限で本を出せるんだろうな。 基本リセットできているからこの本から自分に取り入れることは公園、美術館に行くことくらいかな。 自然に触れ…

59 30代でしなければならない50のこと 中谷彰宏

転職せよ。 馴れ合いの中に身を置くと妥協して成長できない。 だから新しい場所に飛び込め。 仕事辞めれないんだったら新しく習い事とかしたら初心を思い出せて良いよという話です。 動け。 三十代、老けてるかそうでないかを分けるのは運動してるかしていな…

58 世界のエリートが学んでいる教養としての哲学 小川仁志

この本を一冊読んだだけで教養が広がった気がしませんか? その通りです。 幅広く考え方、言葉、人物を知れたからだと思います。 でも時々見返して知識を定着させていかないとゴチャゴチャになってしまう。 だからこの本は持っていて損はないなと感じました…

57 歩くスピードを上げると頭の回転が速くなる 中谷彰宏

千田さんも言っていた。 とにかくスピードが大事。 歩くだけじゃなく全てが。 電話を取るのもスピードを上げる訓練。 今いる自分の世界の甘さに気付きなさいと喝を入れられました。 あんまりグズグズしてない方だと思うけど、世界と比べると激おそです。 メ…

56 ホテルで朝食を食べる人はうまくいく 中谷彰宏

ホテルは泊まるところじゃない。 使って自分を上げるところ。 こんな視点はふつうはないですよね。 ホテルにある調度品、歴史、絵画などなど。 自己を高めるためにあるんだとか。 一流の大人って感じです。 名前を伝えることとホテルの人とよく話すことの重…

55 大人男子の「超」清潔感ハック 宮永えいと

この人のYouTubeをみて、いったい幾つの化粧品を買ったことか。 めちゃ宣伝上手。 身だしなみを整えるのは自分向けじゃなく相手に向けてでもある。 この考えはとても素敵。 サボりたくなる時あるけれど、相手を思い浮かべるとなんとか整えるような気がする。…

54 賢い子を育てる夫婦の会話

子供に向けた言葉を変えるだけではなく、妻、夫に向けての言葉も変えようという内容でした。 しかし、ここに出てくる夫婦が仲悪すぎるように感じてしまい、参考にならず。 もはや今の時代、妻(夫)のみに家事をさせるなんてありえない。 そういう家族が見る本…

53 10年後の仕事図鑑 堀江貴文 落合陽一

堀江節炸裂。 というかどの本も基本同じことを言っている。 やりたくない仕事をしてる人全否定。 機械化大賛成。 仕事生み出せる人頑張れ、それ以外ベーシックインカムでお過ごしください。 痛快だ。 私の仕事はなくなるな。 その時何しよう。 本に書いてあ…

52 ブラック学級開き 中村健一

担任をさせてもらうことになりました。 だから急遽また気持ちを新たに勉強したわけです。ブラックを。 策略をいかに巡らすか。 一言一言に意味がある。 その場で考えついたことは言わない。 要はメチャクチャ準備しておくわけです。 結構アウトローな人だと…

51 メンズファッションの解剖学図鑑 MB

ファッションの法則さえ知っていればユニクロでもオシャレになれる。 A Y Iを意識してコーデすることが大事なのだそう。 でも結局は安い服でもオシャレに見せるためには相応の体型、顔が求められると思っています。 さらに安い服では、相当の芯がないと品が…

50 学びを選ぶ時代 東京都フリースクールネットワーク

もはや公教育だけが教育を担うのは違うよねという本でした。不登校という悪を彷彿させるような言葉はもう使うなっていう話です。 小学校、中学校に通わなくてもフリースクールに行ったり、NPOが主となる学校に行けばいい。こんな学校があるよと紹介する本と…

49 35歳の教科書 藤原和博

ちょうど今の自分って色々なことを考えるいい時期なんだなと再確認しました。このまま、安全地帯で雇われていていいのか。定年まで働かされていいのかと。ここ5年くらいのテーマになりそうです。今できる範囲でカードを増やそうとしている自分の行動は間違っ…

48 ブレインメンタル教科大全 樺沢紫苑

友人に心に火をつけられようやく積読からこの本を取りだしました。運動が大事なことはもうわかっている。でも一人じゃできない。その心の弱さを指摘された気がしました。 ということでこの本を読み、メトロンさんにまたお世話になり始めました。あぁ体が痛い…

47 思い出のとき修理します。永久時計を胸に 谷瑞恵

心温まる巻でした。これぞ最終巻。 商店街の復興が目に見えるようです(まだだけど)秀と明里の今後の描かれ方が素敵でしたね。 美しい夕日の風景。穏やかに流れる川。堤防沿いを二人で歩く風景が見える。そんな書き方が胸に響きました。 ここでも出てくる大…

46 マネーロンダリング 橘玲

完全にハマった。 ロンダリングの説明が複雑すぎてちょっとよくわからなかった。そこの詳しい部分は物語に直接関わってくる重要な要素ではないので飛ばし読み(笑)マネーロンダリングの仕組みを主人公の口を使ってていねいに説明してくれます。この著者の書…

45 自分でできる子に育つほめ方、叱り方 島村華子

こういう教育書を読んだことのない人にとっては良い入門書だと思います。文も短く分かりやすい。読みやすいです。 子どもの特性よりも行動に目を向けてほめよう、叱ろうという内容だったように思います。 自分の長所に気付くことができるよう褒める。叱ると…

44 額装師の祈り 奥野夏樹のデザインノート 谷瑞恵

物を通しての人の心情の書き方が上手。逆に物があるから心を表すことができるのか?時計シリーズとは違い全体的に暗い進行です。 恋人をなくした故に。 本当に大きなショックな出来事が起こった時、誰かのせいにするしかないのかな。どうしても深く考えてし…