読書日記

アウトプット用です。

苫米地博士の「知の教室」 苫米地英人

題名の通りの本です。

「知の集積」

この作者の幅の広さ果てしなく。

メンバー会員になろうかなとおもったら月額○○円

やめました。(都内とかにすんでいたら入っていたなと言い訳)

 

・四次元→3次元+時間。高さよりも時間を意識することの方が多いから実際2.3次元

・時間は未来から流れてくる。過去の積み重ねではない。過去との因果関係はない。

 川の例。

・刹那的に生きる。後世につながる仕事になるべき。

・未来に影響を与えることができる方法→思考すること→思考した未来になる。

・だからたくさんのゴールをもつ(最低でも8つ)自分だと・・・。

・感情は出さなきゃ。ただ、出すところは考える。例 電車

・自己責任と自業自得は違う。自己責任とサポートするよはセット。

・引き寄せとかそんなのはない。目の前にあることに気付いただけ。ほしいものは常に 目の前にある。

・新聞を切り抜きは知識を増やす。

・味覚なんて信じられない。(コーヒーだと思って紅茶をのむとき)

・世の中悪い情報はない。悪くしているのは自分。

・幸せは不幸の上になりたつ。目指す必要なんてない。サプリのみな。

 

 家の本棚にこの本を置きたいと思いました。

 買います。