読書日記

アウトプット用です。

2020-05-07から1日間の記事一覧

チャンスをつかむプレゼン術 中谷彰宏

はったふせんが前半から多すぎて 買うことになりました。 完敗です。 これはもっていないとだめな本です。 これで今までとは違うプレゼンができます。 ・プレゼンの前に立つなんて信じられないわ。 ・CMが通るまでの道のりを考えよう。 ・ブスっとしている人…

1流の準備力 中谷彰宏

新しい発見が多すぎる。 今の自分にとっては一つ一つの言葉が胸に刺さります。 あんまり覚えてられないけどね。 ・仕事のリズムは「遅い、遅い、遅い、速い。」準備しておいて損はない。 ・雰囲気を作るだけでなく部屋全体の空気をつくれ。芸術品のように。 …

いい習慣が脳を変える 苫米地英人

健康・仕事・お金・IQがすべて手に入ると している内容としては入門編の本になるのかな との感想をもちました。 ・人工甘味料のカロリー0はどっちにしろ太るよ。甘いからインスリンでちゃうし。 ・モチベーションなんて言葉はない。やりたくないことやらせ…

イヤな気持ちを消す技術 苫米地英人

人が変われば意見の角度も違うな。 脳科学用語が当たり前に飛び交います。 最初は?だったけど 最後のほうには「なるほど、なるほど」でした。 特に時間は未来から流れてくるという考えは 自分にとってとても新しかったです。 過去の積み重ねではないのか。 …

理不尽が多い人ほど強くなる 中谷彰宏

とにかく理不尽、理不尽な本 理不尽はあまりいい言葉ではないので それに多く触れるという意味では あまりいい気持ちのしない本でした。 でも いやだなという思いや嫌な経験は 人を間違いなく成長させると思いました。 ・アートの役割はその人のキャパを超え…

マーフィーの100の成功法則 大島淳一

信じればその通りになる 潜在意識レベルまで落とし込むことが可能になれば だから紙に書いたり、自分が意識しなくても目に入ってしまう ところにそれを置いておけばいい。 ・心の師と想像上の会話をするだけでも利益を生む とにかく意識です。